98回インカレ トーナメント抽選について 10月20日開催
ファーストディビジョン抽選方法
①前回大会ベスト16校の予備抽選を行う(青山学院大学、慶應義塾大学、専修大学、東海大学、同志社大学、日本体育大学、立教大学、立命館大学 50音順)
②予備抽選の順番に沿って本抽選を行う。(トーナメント表4、5、12、13、20、21、28、29の枠)
③各地方の代表14校と開催地枠、前回セカンドディビジョン優勝地区で予備抽選を行う(北海道2、東北4(前回大会セカンドディビジョン優勝枠+1)、北信越1、関東3(開催地枠+1)、中部1、関西3、中四国1、九州2)
④予備抽選の順番に沿って本抽選を行う(トーナメント表2、3、6、7、10、11、14、15、18、19、22、23、26、27、30、31の枠)
※会場に不在のチームについては、学連指定の代理人によって代行する
セカンドディビジョン抽選方法
①各地方の代表8校で予備抽選を行う(北海道、東北、北信越、関東、中部、関西、中四国、九州)
②予備抽選の結果に沿って本抽選を行う
※会場に不在のチームについては、学連指定の代理人によって代行する